姫路市余部区 内科 ファミリークリニックあぼし | 小児科 リハビリテーション

姫路市余部区下余部362-1番地ファミリークリニックあぼし診療時間表
  • 赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族みなさんにご相談いただけるクリニックです
  • リハビリ施設が充実しています
  • 急な体調不良の時は見極めが大切です。各種迅速検査を行います

ごあいさつ

ファミリークリニックあぼし外観

『ファミリークリニックあぼし』は地域に密着したクリニックとして、姫路市余部区地域の皆さまに信頼と安心の医療を提供いたします。

そのため、内科・小児科・リハビリテーション科・往診を備え、必要に応じ、高次医療機関と連携して地域のプライマリーケアをサポートしてまいります。

地域のみなさまの頼れるホームドクターを目指します。

大腸内視鏡検査開始のご案内

2025年10月1日より大腸内視鏡検査を開始いたします。
  ・検査実施日:火曜日・水曜日・金曜日
  ・月曜日・木曜日の午後は休診となります
  ・検査をご希望の方は、まずは診療時間内にご来院ください

内視鏡検査は、上部・下部検査が同時に行えます。
早期発見・早期治療
大腸内視鏡検査では、検査と治療が同時にできます。
小さいポリープは日帰り治療が可能です。
鎮静剤を使うこともできます。
お気軽にご相談ください。

担当医師:井上医師のご紹介
詳細はこちら

大腸内視鏡検査の流れについて
詳細はこちら

インフルエンザワクチン・新型コロナワクチン接種のお知らせ

今年度は、10月1日(水)より接種開始の予定です。
予約制ではございませんので、診療時間内にお越し下さい。

インフルエンザワクチン料金
小児  1歳~2歳 2,700円(1回)
小児  3歳~12歳 3,300円(1回)
大人  13歳~64歳 3,800円
高齢者 65歳以上 1,500円(※各市町村の規定に準ずる)

★フルミスト点鼻インフルエンザワクチンについて★
2~18歳対象・費用は8,000円 (点鼻タイプは1回)
注射ではなく、両鼻に点鼻するワクチンなので、注射の痛みがありません。
原則、予約制ではございませんので、診療時間内にお越し下さい。
ワクチンの在庫が無くなり次第、終了とさせて頂きます。
ご質問等は、お電話にてご確認下さい。

新型コロナワクチン料金
一般  15,000円
高齢者 65歳以上 11,000円
姫路市高齢者(非課税世帯) 5,000円
生活保護 無料

診療報酬加算についてのお知らせ

【機能強化加算】
当院は「かかりつけ医」として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
・健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
・必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
・介護・保険・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
・夜間・休日の問い合わせへの対応を行っています。
・受診している他の医療機関や処方されているお薬を伺い、必要なお薬の管理を行います。

【外来感染対策向上加算】
当院では下記の院内感染防止対策を取り組んでいます。
・院内感染管理者を配置し、職員一同で院内感染対策に取り組んでいます。
・感染防止対策業務指針及び手順書を作成し、職員全員がそれに従い院内感染対策をに取り組んでいます。
・職員全員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識向上に取り組んでいます。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・姫路市医師会と感染対策連携を取っております。

【医療情報取得加算】
当院では、マイナンバーカードによるオンライン資格確認を導入しております。
このシステムを利用し、他医療機関での受診歴や薬剤情報等を確認のうえ、より安全で適切な診療を行っております。
※マイナンバーカードの保険証利用を推奨しております。

【医療DX推進体制整備加算】
医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行っています。

【在宅医療DX情報活用加算】
当院では、在宅医療の質の向上と医療の効率化を目的に、デジタル技術を活用した診療体制を整備しており、厚生労働省が定める「在宅医療DX情報活用加算」の届出を行っています。

【明細書発行体制等加算】
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。

【一般名処方加算】
当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、薬局とも連携のうえ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

発熱のある患者様へのお願い

令和6年3月11日(月)より、37.5℃以上の発熱のある患者様につきましても、お電話による事前の連絡なしにご来院いただき診療を行います。
なお、感染症の拡大を防ぐため、ご来院の際はマスク着用のご協力をお願いいたします。

オンライン資格確認について

当院では、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始しております。
マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口設置の顔認証付きカードリーダーを利用することで保険の資格確認が行えます。
なお、健康保険証でも、これまでどおり受診が可能です。

⇒詳細はこちらをご確認ください。


「かかりつけ医」としての取り組みについて

当院は「かかりつけ医」としての取り組みを行っております。
⇒詳細はこちら

自費診療について

各種自費診療を行っております。詳しくは、「診療のご案内」「自費診療」でご覧いただけます。よろしくお願いいたします。
なお、薬剤の値上げに伴い、5月1日より価格を改定させていただきます。
よろしくお願いいたします。

受付時間について

受付開始は診療開始時間の30分前より、
受付終了は診療終了時間の30分前となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

医院概要

施設名
医療法人千守会ファミリークリニックあぼし
住所
〒671-1261
姫路市余部区下余部362-1番地
電話番号
079-271-3001
診療科目
内科、消化器内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、訪問診療
院長
平田 守利
アクセス
ヤマダストアー網干店 駐車場 西側

Google Mapで見る

TOP